お産について
◆足立クリニックのお産(自然分娩)
当クリニックは、自然分娩(できれば夫立ち会い分娩)をめざしております。
助産師は現在12名で24時間、常に助産師が勤務しています。
個人のクリニックで24時間助産師が勤務しているところはほとんどありません。
当院の誇りでもあります。
助産師外来でバースプランを立てフリースタイルの自然なお産をする…
理想は『院内助産院』です。ご夫婦で産み、助産師がそれを介助する。
その外側で医師が見守るのが理想のお産ではないでしょうか?
『自然分娩』が当たり前のように思われていますが、今でもお産は命がけです。
本当の意味での『自然分娩』は努力した人しかできません。
近年はとても便利な世の中になってきました。この便利さが女性から自然に『産む力』を奪っています。
『産む力』を取り戻すにはいかに体を動かし、いかに体重を増やさないかという事にあります。
これは良い意味での『究極の管理分娩』と思うのです。管理は陣痛が起こる前に終了しています。
スタッフと共に、あなたと夫も巻き込んで、楽しいお産をしましょう。
※立ちあい分娩、フリースタイル分娩につきましては、いくつかの条件を設けております。
あらかじめ、ご確認ください。
・立ちあい分娩は夫のみと限らせていただいております。
・夫立ちあい分娩は、ペアで『お産の話(両親学級)』を受講してください。
・フリースタイル分娩は『お産の話(両親学級)』をペアで受講後、夫の立ちあいが必要となります。
◆お産される方へ
入院費用
※入院分娩費用については個別にお尋ね下さい。
・別途、産科医療補償制度保険料12,000円が必要となります。
・個室料・時間外・追加の処置など加算の場合があります。
・個室(特別室)は夫のみ宿泊可能です。
お子様、家族の方の宿泊はお断りしています。
入院時には、下記の物をご用意下さい ◇ 母子手帳 ◇入院誓約書 ◇保険証 ◇ 出産育児一時金の医療機関直接支払いの用紙 ◇ ねまき・・・2~3枚、前が充分開き、授乳しやすいもの ◇ベビー服一式(退院時の分です) |
あったら便利なもの シャワー用ボディタオル、マミーパット |
入院したらお渡しするセットに入っている物 大パット…5枚、中パット…20枚 ![]()
|
◆おっぱい外来110番
当クリニックで出産された方のために母乳外来を行っております。
まずはお電話でご相談ください。
来院前にお電話でご予約をお願い致します。
(電話予約時間 午前8時~午前10時)
こんなときには・・・
●乳頭の異常
・扁平、陥没、短小など
●母乳分泌過多
・お乳が出過ぎて対処に困る。
・発赤、しこり、痛み、熱感がある。
・乳房がパンパンに張っている。
●母乳分泌不足
・お乳が足りないと感じる。
●乳頭損傷
・乳首に水泡、擦過傷などがある。
・職場復帰をするが、おっぱいをやりたい。
●断乳について
●育児相談
お気軽にご相談ください。
※乳腺炎など血液検査・投薬が必要な場合は、保険診療となりますのでご了承下さい。